おくながクリニック 八幡西区山寺町 内科,消化器内科,外科

〒806-0030
福岡県北九州市八幡西区山寺町2-10

093-621-0850

メニュー

内視鏡検査

  • HOME
  • 内視鏡検査

上部消化管内視鏡検査(胃カメラ)

直径が約5mmの経鼻内視鏡を用いて苦痛のない検査を行います。経鼻内視鏡は鼻からスコープを挿入して検査を行いますが、通常のスコープと同様に経口的に挿入することも可能です。どちらでもご希望の方法でアプローチをすることができます。検査中に胃潰瘍や十二指腸潰瘍が見つかった場合に、その原因になるといわれているヘリコバクターピロリ菌の検査を行うこともできます。さらに胃がんやポリープなどが疑われた場合には、組織を一部採取して病理検査に提出して、後日検査結果を説明します。また、検査に対して不安がございましたら、ご希望に応じて鎮静剤を使用して眠っているうちに検査を終了することもできます。鎮静剤を使用して検査された方はリカバリールームでしばらくの間お休みいただきます。検査終了後に画像をお見せしながら結果を説明いたします。予約は基本的に不要ですが、前日は早めに夕食をとり、検査当日は絶食で来院してください。色のついていない水分は少量摂取してもよろしいです。高血圧などのある方で朝、お薬を飲まなければならない方はお薬を服用しても構いません。

下部消化管内視鏡検査(大腸カメラ)

肛門からスコープを挿入して大腸の観察を行います。基本的に予約が必要で、検査前日には検査食をお召しいただき、検査前日の夜に下剤を2種類服用していただきます。検査当日は絶食で来院していただき、腸の中に便が残らないようにするために、お薬と水を約2リットル服用していただきます。腸管内に便が残っていないことを確認できれば、点滴をしてから検査を行います。検査中にポリープや腫瘍性病変や炎症性病変が見つかった場合には組織を一部採取して病理検査に提出し、後日その結果を説明します。下部消化管内視鏡検査は上部消化管内視鏡検査と違って、腸管の走行や長さに個人差があり、お腹の手術を受けられた方は腸管が癒着して挿入が困難な場合があります。この際、痛みを伴うことがあるので鎮静剤を使用して検査を行います。検査後はリカバリールームでしっかり覚醒するまでお休みいただきます。またスコープの挿入が困難な場合に、無理をして挿入すると腸管の損傷や出血の原因になることがございます。十分に配慮して検査を行いますが、合併症を起こす危険があると判断した場合は途中で検査を中止することもあります。検査終了後に画像をお見せしながら結果を説明いたします。またご不明な点がございましたら、当クリニックまでご連絡ください。